小田急百合ヶ丘駅徒歩2分
電話:044-281-4081

緑内障|ひろわたり眼科|川崎市麻生区|小田急百合ヶ丘駅|読売ランド駅のひとつ隣|目の症状でお困りなら

目の病気

メニューバーの疾患名をクリックするとその疾患の説明にジャンプします。このページでは緑内障についてご説明します。

緑内障

緑内障は40歳以上の日本人の5%、20人に1人が緑内障といわれています。また、日本人の失明原因の第1位は緑内障です。治療せずに放っておくと失明につながるおそれがあります。

緑内障は眼圧(眼球に一定の張りを与えて形を保つ圧力)の上昇などによって視神経が障害され、視野が欠けていく病気です。また、一度欠けた視野は元には戻らないため、初期に病気を見つけて治療を開始し、進行を抑えることが大切です。しかし、緑内障による視野障害は、初期の段階では自覚症状はほとんどありません。そのため、40歳を過ぎたら定期的に眼科の検診を受けることをお勧めします。自治体によっては、成人病検診に緑内障が含まれているところもあります。

緑内障は、視力、眼圧、眼底、OCT(眼底3次元解析)、視野検査などの検査で調べることができます。緑内障と診断されたら、一般的には点眼薬による治療が基本です。緑内障を早期に発見し適切な治療を受ければ、ほとんどは失明に至ることはありません。緑内障の治療でもっとも重要なことは、眼圧を下げて視野障害が進行しないようにすることです。緑内障の治療は、まず点眼薬を中心とする薬物治療が行われます。最初は1種類の点眼薬で治療をはじめ、効果が十分でなければ、点眼薬を変更したり、作用の違う点眼薬を追加します。それでも眼圧が十分に下がらない場合や、視野障害が進行する場合は、レーザー治療や手術が行われます。

↑ PAGE TOP